Live Session (iTunes Exclusive)/Wynton Marsalis

iPodの新しい CM Apple - iTunes - TV Ad - Wynton Marsalisで、話題になっている「Sparks」の、ダウンロード販売が開始されました。早速購入しました。「The Magic Hour」のライヴ映像は、すごい!


450円のお布施で、買えます。

遂に来週、来日するウィントン・マルサリスがiTunes Music Storeに登場!なんて、タイムリーなんだ。昨日もダウンビートで飲んでいて、○ー○ー○ーでシークレットライヴが、あるとかないとか、最近は唇の調子が悪いらしいとか、予定されているジャムセッションには、ウィントンは来ないとか、うわさ話で、盛り上がってしまいました。聴きに行きたい!とにかく楽しみ!

CM で使われている「Sparks」です。モロ新伝承派光速ブルースです。神業ですな。アリ・ジャクソンのブラシプレイが光ります。
「Oh Row That Boat」は、ラテン調の小品。
またまた、アップテンポ4ビートの「Quick Ate」で、超絶技巧炸裂です。
そして「"Sparks" iPod Ad」は、iPodの新CM。はたして、ウィントンの音楽で、あれほど踊れるのかは疑問ですが・・・。今度は、大人向けに売る作戦か?アップルさん。
「Making of "Sparks" iPod Ad」は、ウィントンのインタビューと「Sparks」録音風景のビデオ。譜面は「Finale」だな?
ライヴビデオの「The Magic Hour」が、とにかく凄い!CDの超ハイノートと変幻自在のテンポが、やはり生身の人間が演っていたのが判明。当たり前だが・・・。いやはや、最高ですよ。
  1. Sparks
  2. Oh Row That Boat
  3. Quick Ate
  4. "Sparks" iPod Ad
  5. Making of "Sparks" iPod Ad
  6. The Magic Hour (Live In San Jose)
  • Wynton Marsalis(tp)
  • Dan Nimmer(p)
  • Carlos Henriquez(b)
  • Ali Jackson(ds)
2006年01月29日 (日) at 18:46



1年前の同日エントリ 2年前の同日エントリ 3年前の同日エントリ 4年前の同日エントリ 5年前の同日エントリ 6年前の同日エントリ