9/11:その時、司令本部で何が起きていたのか|Apple TV+

ひりひりした。ドキドキした。改めて、9.11のドキュメンタリーを観てみた。20年経って、アフガンから撤退して、アルカイダ政権が復活したり、また大変な御様子ですがね。

ちゃんと、何があったのか、きちんと検証できる米国という国が、すごいなって思いました。全部、残っているんだね。それにひきかえ、邦人救出に右往左往してたり、ましてや、公文書改竄しちゃう国なんだものな…。

911

9/11:その時、司令本部で何が起きていたのか|Apple TV+

グッド・ウィル・ハンティング (DVD)

image

仕事から帰って来たらカミさんが DVD を観ていて、僕も観ていたのですが(既に何回か観ている)、しみじみ男子ホモソーシャルうきゃうきゃ感が、懐かしいなーと強く思った次第です。女性は主人公の彼女しか出てこないし。案の定、「おもて出ろ!コノヤロー!」「ぶん殴るぞ」と、じゃれあっている場面など、なんで喧嘩してるのにマッド・デイモンは笑っているの?とか、男子校的ノリが理解出来ないようでした。

「おまえは一生煉瓦をぶっ叩いている人間じゃない。20年後、ここをウロウロしていたら、ぶっ殺す」という台詞を吐くチャッキーには、兄貴ー!最高です!と抱かれたい気分。

僕も元男子校が男女共学になった高校時代から、上の部室にゲバ棒が置いてあるような女子の少ない大学ジャズ研だったので、男子ばかりの、この感じは、すげー懐かしい。仲間との友情と教授との関係、それぞれ全員が、オトナへと踏み出そうとイニシエーションとしての別離を克服して行くお話です。

高校の同級生で、こんなふうに、頭が抜群に良いのにバイク通学で不良だった、たくちゃんってヤツはどうしたかなぁ?進学しないで就職したと思うのですが、すごく憧れていたなぁ。と、物思いに耽ってしまうオッさんでした。この手の映画に井伏鱒二の漢詩の和訳「花に嵐のたとえもあるぞ さよならだけが人生だ」と、つぶやいてしまう位には歳をとってしまいました。

image

「桐島、部活やめるってよ」を観てきました。

横浜ブルク13で観てきたわけですが面白かったです。全然、期待していなかったわけではありませんが、予想以上に引きこまれてしまいました。原作同様に同じ時間を多視点で描きだす学園群像劇です。

あー。学校ってこんな感じだったなぁと、吹奏楽団だった私は部長サンのスケール練習に心を鷲掴みにされ、授業をサボって映画を観に行って先生とバッタリ会ったことを思い出したり、大人や学校に絶望していた閉じた世界をキリキリと感じてしまった次第です。

野球部キャプテンに男を感じるのか、吹奏楽部の部長サンが練習に戻る所に涙するのか、クライマックスの映画部に溜飲を下げるのか、野球部のグラウンドに向かう宏樹に未来を見るのか、それぞれの登場人物に、それぞれに感情移入出来てしまうという不思議な映画でした。

学生時代だけではなくて、自分のやりたい事って何なんだろうと空虚を抱えながら、大人になっても生きているわけで…。夜中に1人で素振りをするキャプテンに顔向けできず、監督になる才能も無いのに何で映画作ってるの?との問いに「好きだから」と答えられて涙するのは、宏樹と同時に僕らなんだね。

原作のエピソードを大胆にカットしてあったりするのですが、逆に絶妙な構成になっていて、思わず唸りますね。ストーリー上、不必要というモノだけではなくて、十分な余白を作ることで、映画を観た僕達に想像させて「語りたい映画」になっていると思います。そんな熱量で語られる一連のタマフルの映画評(駄話)ポッドキャストが非常に面白かったです。町山さんとコンバットRECさんの乱入ですさまじい事になっていますが…。

エンドロールの後、高校生らしき集団が後ろに居たのですが「え?ナニコレ?」な反応だったのが微笑ましかったです。現在進行形で、この閉じた世界に生きている君達にも、きっと分かる時がくるぜ。頑張れ。と心の中でエールを送ったオッサンなのでした。

8月11日(土)公開 映画『桐島、部活やめるってよ』公式サイト

原作

桐島、部活やめるってよ (集英社文庫)image

ダークナイト・ライジングを観てきたのですが。

完全に寝てしまいました。ごめんなさい。格闘シーンでさえ、うつらうつらとしてしまい、一番印象に残っているのがキャットウーマンがエロくてよかたという事とツイッターで告白したところです。亡くなったヒース・レジャーのジョーカーが強力だった「ダークナイト」が異常に素晴らしい出来の良さだったので、期待しすぎたのかなぁ…とも。

飛行機真っ二つテロや、バットウィングも本物を造って、町中大戦闘シーンも殆ど CG を使っていないのにも関わらず、迫力を感じなかった僕は不感症なのでしょうか?「町山智浩のアメリカ映画特電」ポッドキャストを聞いて納得。

後篇では勝手にダークナイトライジングを作っています。語りで映画を説明していく様は淀川先生の域に達していてスバラシイ(笑)この町山版ダークナイトライジングを撮って欲しいです。マジで観てみたいですよ。

映画『ダークナイト ライジング』公式サイト

ダークナイト ライジング [DVD]image